面接番長まっちゃんが最初に買った車はダイハツシャレード1000㏄! 5速マニュアル車!

image

今日の受講生さんは大学4年生女子。

趣味欄にドライブとあり、驚いたのですが、

親が車を買い替えて、譲り受けたとのことで納得。

どんな車か尋ねたところ、上の写真のミライースでした。

ダイハツの軽ですが、よく走るそうです。

私が最初に買った車は、下の写真のダイハツシャレード。

5ドアハッチバックで、今のヴィッツクラスですね。

中古で色は白、10万円ポッキリでした。

前後のバンパーが無塗装の黒色でしたが、

親切なお店で白色に塗ってくれました。

あと、中古の冬タイヤも4本付けてくれました。

当時はスタッドレスでなく、スパイクタイヤでしたね。

image

エンジンは1000㏄の5速マニュアル車でした。

若い人はAT車しか運転したことが無いでしょうが、

私は昭和人間なので、1台目も2台目も5速マニュアル。

当時は、AT車をバカにしてましたね。

「男ならマニュアル車でしょ!」と思ってました。

今は違いますよ。

今は「AT車最高! 超楽ちん!」ってな感じ(笑)

面接番長まっちゃん

公務員試験面接セミナー

京都市下京区筒金町56正面ビル303