
全国の公務員受験生の皆さんこんにちは~\(^o^)/
めんせつ屋まっちゃんです。
毎日、個別指導にスカイプ指導に添削にとエンジン全開でがんばってますよ~!
いつも思うんですが、面接落ちが続いている人の志望動機は、ダメダメです‥(>_<)
「この志望動機、誰かに見てもらったことありますか?」と尋ねると、みんな「ありません」と
答えます‥。オイオイ!自分の人生が懸かっているというのに、それはダメですよね‥。
そもそも、志望動機欄にどのような内容を書くべきかをご存知ないのです‥。
でも、これはある意味やむを得ないことなんです。
だって、小中高大のいずれにおいても、「志望動機」という文章を書く練習をしていませんから。
読書感想文とか遠足の感想とか講義レポートとかは何度も書いて慣れているんですけどね。
大学でキャリア関連授業を受けてられたり、キャリアセンターや就職課のエントリーシート対策
講座などを受講されていればいいんですけど、公務員受験生はまず受けていませんね。
でも大丈夫、判明しているだけで過去6年間に180名を合格に導いた私の手にかかれば、
なんということでしょう!
見違える内容の志望動機が完成します!勝てる内容に仕上がります!
まさに匠の技!大改造!劇的ビフォーアフターの所さんもビックリ?!
面接匠 松田のHPはこちら⇒http://mensetsukan.com
〒600-8152 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56 正面ビル303