5月15日は「合格デキル志望動機作成術」

5月15日(土)は「合格デキル志望動機作成術」を開催します。

志望動機作成に悩んでいる受験生は多いと思いますが、そのお悩みを解決します。

今回は単なる講義ではなく、実際にその場で志望動機を作り上げてお持ち帰り頂きますので、

役に立つこと間違いなし!!。

お申し込みはこちらのお申し込みフォームからどうぞ。

http://my.formman.com/form/pc/uw33LVwMgS03hJwZ/

ここをリックするとPDF文書が開きます。

「公務員試験を勝ち抜くための面接講座」無事終了!

公務員試験を勝ち抜くための面接講座受講生の皆さん朝早くからお疲れ様でした。

今日指導させて頂いたことを、ちゃんと守れば合格などたやすいことです。

自己流の面接対策を行って、不合格になるのは愚の骨頂、非常にもったいないことですので、

絶対にやめましょう。それでは、合格に向けて行動を起こして下さいね!頼むで!

受講生の感想文(抜粋)

学内講座で面接対策の話を聞く機会はあったのですが、やはり表面的なことしか聞けなかったので、今回の志望先研究についての話などはとても役立つものになりました。今日聞いたことをしっかり活かしていこうと思います。

自分の質問への回答はもちろん、他の受講生がされた質問への回答も自分にとってためになるものだったので、とても有意義な時間でした。本当に1人1人の質問に親身になって答えて頂け、感謝しています。

過去に面接を受けたことがありますが、今日の話を聞いて自分はまだまだ出来ていないという気がした。

自分のオリジナリティを作っているようで、実はかなり曖昧にごまかしていたに気づかされました。

オープンな形での質疑応答だったので、他の人の不安や質問が聞け、自分だけが不安を抱えているんじゃないだということがわかって良かった。

先生が言われていた合格のコツが聞けてよかったです。実際に行動しようと思いました。大変ためになりました。

先生の指導内容を実行に移したいと思います。これまで民間企業の面接を多く受けてきましたが、1次面接は通っても2次面接以降がなかなか進めませんでした。よく考えると、自分自身をよく見せたい、良い評価が欲しいと背伸びしていて、そのことが面接官にはわかっていたのだと思います。

面接の3つのポイントを教えてくれたのが役に立ちました。この3つのポイントを意識したいと思っています。このような機会をいただいて本当に感謝しています。ありがとうございました。

短所など、自分が聞かれたくない点について、どのように答えたらよいかわからず、一番困っていたので、先生の指導を聞いて最初驚きましたが、なるほどという気持ちになりました。自己分析などにも積極的に取り組んでいきたいと思いました。

今までの合格者に関する具体的な話を聞いて、自分がやっていなかったことが見つかりました。志望先研究などで行動に移していきたいと思います。

面接に対して誤解していたことや、勘違いしていたことを解消するのに役立ったと思います。

受講生全員の質問に対して回答して頂けたので、自分が疑問に思っていなかった事についても、回答を聞くことが出来たので有意義だったと思います。

面接対策のポイントを端的に説明されたのが、わかりやすかったです。また、質疑応答の時間が設けられていてありがたかったです。

祝!移転2周年公務員試験面接セミナー\(^o^)/

今の場所に移って面接指導をスタートさせてはや2年。今日は2周年記念日です!!

といっても、同じ下京区内の移転だったわけですが‥、それでも京都駅に近くなった分、

全国の受験生からのアクセスは大幅にアップしました!!

というわけで公務員を目指す全国の学生、既卒、フリーター、社会人の皆様に2周年記念

スーパービッグ講座のプレゼントです!!

PDFファイルのダウンロードはこちら⇒⇒http://mensetsukan.com

お申込みはこちら⇒⇒http://my.formman.com/form/pc/icoyS4N8Tb1BjNDU/