7日間連続公務員試験面接突破セミナー終了



昨日、今日と冷え込んだ京都ですが、面接セミナーは本日終了することが出来ました。
遠くは関東からもお越し頂きました。
参加者の皆さんお疲れ様でした。
来年が皆さんにとって最高の年になることを祈っています。

写真は京都高度技術研究所にある私の事務所(5階)から見た12月31日の京都。
晴れているのですが、寒い風がびゅうびゅう吹いています。
ちょうど真北に左大文字と船形が見えます。

面接対策無料セミナー

受験生応援イベント 面接対策無料セミナー開催(7日間連続)

筆記試験は合格したものの、面接や集団討論などの人物試験に合格出来なかった受験生の皆さん!

来年合格するために必要なのは、自分の面接の何がダメだったのかを知ることです。

これをせずに筆記の試験勉強だけやっていては、今年の二の舞になる可能性が非常に大きいです。

ぜひ、この面接対策無料セミナーを活用されて、面接突破へ向けてスタートして下さい。

内容と日程

1.面接カードのチェック(12月25、26日 午前10時から午後10時まで)

志望動機や自己PRなどの各項目の記入内容を添削して合格出来る面接カードを作成します。
(個別指導 指導時間30分)

2.面接力のチェック(12月27、28日 午前10時から午後10時まで)

模擬面接を行って受験生の面接力をチェックし、合格するのに必要なことを指導します。
(個別指導 指導時間30分)

3.自己分析セミナー(12月29日 午前10時から)

自己分析は面接カードと面接のベースであり、面接を突破するためには必ず行わなければなりません。
(集団指導 指導時間2時間)

4.集団討論セミナー(第1回 12月30日 午後6時から 第2回 12月31日 午前10時から)

集団討論が苦手な受験生は必ず参加して下さい。ポイントを指導した後、実際に集団討論を行います。
(集団指導 指導時間2時間)

お申込み方法

参加ご希望の方はメッセージをお送り下さい。なお、面接カード及び面接力のチェックに参加ご希望の方は指導時間が30分間ですので、御希望日時の記入をお願いいたします。また、集団討論セミナーに参加ご希望の方は御希望日の記入をお願いいたします。

ご質問、ご不明な点がございましたら何なりとどうぞ。

開催場所の詳細地図
http://www.krp.co.jp/access/index.html

主催 公務員試験面接セミナー
http://mensetsukan.com

がんこで忘年会

皆さんお久しぶりです。10月15日以来の投稿となってしまい申し訳ありません。
10~11月にかけては市役所や警察などを目指しているたくさんの受験生の面接指導でてんてこ舞いでした。
12月に入ってようやく少し落ち着いてきた感じです。気が付いたら12月だったという感じですね。
11月は自己分析セミナーも結局行えませんでしたし‥。待っておられた皆さん申し訳ありませんでした。
12月下旬の開催に向け計画中ですので、しばらくお待ち下さい。

さて、昨日は京都駅ビルのがんこで京都高度技術研究所の仲間5人と忘年会でした。
それでは、メンバー紹介です!!
サウンド・ワークスNa-Naの中伏木さんは京都ミュージックを全世界へ向けネット配信しています。
梅辻さんはインテリアデザイナーで、海外の工芸作家とのコラボレーションを行っています。
生活デザイン研究所の武田さんはライフカウンセリングとマーケティングの専門家です。
日本文化創造研究室の加納さんは書道、茶道などの日本文化の指導や発信を行っています。
五十嵐さんはプラスティックの回転成型の分野では日本一の情報量とネットワークを持っています。
昨夜はこんな6人で飲んで食って騒いでおりました。がんこの湯葉はおしいしかった!!