「ハキハキ、元気よく、明るく」は最低最悪の面接指導。そんなので合格できるはずねぇだろ!面接を舐めとんのかぁ!このアンポンタンがぁあ!指導するなら、具体的内容を指導しろよ、具体的に!イメージじゃなくて、中身やろ!質疑応答内容について的確に改善点を指導しろよ!

imageキャリアセンターや公務員予備校では、こんな指導がまかり通ってます。

「もっとハキハキ、元気よく、明るくした方がいいよ」

最低最悪、ゲスの極み面接指導です。

具体性ゼロのイメージ論、アホらしくなってきます。

「ハキハキ、元気よく、明るく」なんて、ド素人にでも言えるアドバイスです。

こんな面接指導を受けた受験生は、ホンマ不幸です。

「ハキハキ、元気よく、明るく」なんかで合格できません!

アホみたいな指導はやめなさい!

公務員試験面接セミナー 面接番長松ちゃん http://mensetsukan.com

筆記合格面接落ちから脱出しよう!大丈夫!君も合格デキル!面接に連戦連敗中の受験生を合格へ導いてきた指導実績!面接不合格の連鎖をズバッと断ち切る面接指導!公務員試験面接セミナー

image

面接に落ちまくっている受験生の皆さん!

大丈夫です!問題アリマセン!

その面接落ちの連鎖、俺が断ち切ってヤル!

面接に落ちまくっている受験生を合格へ導いてきた実績があります!

今年こそ合格を果たして、来年から公務員として働こう!(^_^)/

http://mensetsukan.com 公務員試験面接セミナー 面接番長松ちゃん

志望動機と自己PRは無関係ですよ。連携させる必要などありません。

1志望動機と自己PRは無関係 - コピー

志望動機と自己PRを関連付けるのに苦労される方がよくおられます。

そんなことする必要は全くありません。

私は過去の面接指導の中で関連付けたことは一度もありません。

関連付けなんかしなくても、ちゃんと合格できるのでご安心を!(^_^)/

公務員試験面接セミナー 面接番長松ちゃん http://mensetsukan.com

面接に正解なんかあらしまへん!面接対策本を参考にすると不合格!模範回答をコピペしても不合格!書籍やネットに頼るな!自分や自分!自分自身を出せば合格できる!

image

面接に正解なんかあらしまへん。

一生懸命、面接対策本を読みこんで、ネットでググっても無駄無駄ムダ。

対策本を読んで、ネットの情報を参考にすればするほど不合格に近づきます。

面接は自分を相手に伝える場所です。

自分自身を正確に伝えれば合格できます。

私はいつもそのサポートを行なっているのです。

受験生のどこの何を、どのように伝えれば合格できるのかを個別指導しています。

公務員試験面接セミナー http://mensetsukan.com

君の自己PRは牛丼の特盛かメガ盛りか!盛りに盛り、パンパンに詰め込んだ自己PRは無視される!下手な鉄砲は数撃っても当たりません!

image

自己PRは、大盛りや特盛の牛丼じゃありません。

溢れんばかりに盛りに盛った自己PRや、

これでもかとパンパンに詰め込んだ自己PRは、面接官に無視されます。

ダメダメ自己PRの例

私は4年間◆◆で働き、◆◆の知識を得たり、◆◆を通して様々な人との関係を構築する経験を積みました。仕事にあたっての私の信条は、あきらめないことと、新しいことに挑戦することです。また、人とのコミュニケーションを取りながら粘り強く仕事をすることが出来ます。◆◆で培った経験を、今後は◆◆の仕事に活かしたいです。

盛りに盛り、アレもコレもと詰め込んでいるのが一目瞭然ですよね。

知識を得た!、人との関係を構築した!、あきらめない!、

挑戦する!、コミュニケーション!、粘り強い!

はぁ~あ‥、ウンザリです‥、アレコレ言い過ぎやろ‥。

6つも盛り込んでますよ‥。

下手な鉄砲数撃ちゃ当たるじゃありませんよ‥。

ひとつひとつの内容が薄っぺらでカラッポ、具体的内容が欠落しています。

こんな自己PR、時間と交通費をかけて面接を受けに行く必要ありません。

受けるまでも無く、面接落ち確定ですから。

公務員試験面接セミナー 面接番長松ちゃん http://mensetsukan.com

みんな書いてる超ありきたりのしょうもない最低最悪の趣味特技ベスト5を発表します。ほんま多すぎるで。どいつもこいつもこればっかり。何も考えずに書いてるやん‥。もうちょっと考えて工夫しいな‥。「人の行く道に裏あり花の山」

image

絶対使うな使うと落ちる最低最悪のNGワード趣味特技編

ありきたりでしょうもない趣味特技が多すぎます。

志望動機や自己PRは頑張って書いてるんやけど、趣味特技欄は手抜き‥。

何も考えずに書いてる感じ‥。

その結果、ありきたりな内容のオンパレード。

面接官が一顧だにしない、ありきたりのしょうもない趣味特技ベスト5を発表します。

1.読書

2.音楽鑑賞

3.映画鑑賞

4.旅行(似たものに、ラーメン店巡り、ケーキ屋巡りなども‥)

5.ジョギング(似たものに、ウォーキング、散歩なども‥)

この5つを趣味特技に書いてる受験生は、恐ろしいほど無茶苦茶多いです。

君の右隣の受験生も、君の前の受験生も、斜め後ろの受験生も書いてます。

昨年の受験生も、3年前の受験生も、10年前の受験生も。

悪いことは言わんから、これ以外のネタにしときなはれ。

私はこんなありきたりでしょうもない趣味特技を書かせたことは一度もありません。

「人の行く裏に道あり花の山」

公務員試験面接セミナー 面接番長松ちゃん http://mensetsukan.com

筆記合格面接落ちのドロ沼から脱出せよ!面接番長松ちゃんが、君の負の連鎖を一刀両断、断ち切ってヤル!合格ゲットで、来年4月から公務員として働ける!

image

筆記試験は合格するのに面接落ちが続いてる‥。

面接落ち3連敗中‥。

面接落ちの底なし沼にドップリはまってる受験生を合格へ導きます!

面接落ちの負の連鎖を断ち切る面接指導!

それが面接番長松ちゃんの真骨頂!

http://mensetsukan.com 公務員試験面接セミナー

市役所県庁の志望動機欄に使ってはいけないNGワードをご紹介!これを使わなければ合格できる!NGワードを使ってる人は消しゴムで今すぐ消そう(^_^)/

NGワードベスト20市役所

公務員受験生の間で大評判のNGワードベスト10、その市役所、県庁バージョン。

次のNGワードを面接カードに書いたり、質疑応答で話したりしないようご注意下さい。

子育て、まちづくり、共生、調整、協働

人の役、夢、サービス、成長、実現

自然、携わる(関わる)、活性化、発展、恩返し

地元、連携、共感、魅力、愛着

使うと落ちる死亡動機NGワード市役所県庁編

公務員試験面接セミナー 面接番長松ちゃん http://mensetsukan.com