名人戦第6局羽生名人勝利


昨夜午後9時2分に決着がつきました。
羽生名人が郷田九段を下し、3勝3敗のタイに持ち込みました。
決着は来週の第7局に持ち越されました。

渉成園の大盤解説会は開場直後に150名の満席状態となりましたが、
午後6時から終局までは東本願寺のホールでも大盤解説会が開かれましたので、
私はそちらに参加してきましたが、300人ぐらいはおられたと思います。

ホールはすごくきれいで、解説者の方も「渉成園はすし詰め状態。こちらの方が
空調も効いていて環境がいい」と冗談交じりに言われ、会場を沸かせていました。

名人戦第6局2日目決着は今夜(渉成園)

 


公務員試験面接セミナーの東側には渉成園という庭園があります。
そこで今、まさにこの瞬間、羽生善治名人と郷田真隆九段が対局しています。

もう後がない羽生名人が勝って最終局へと持ち込むのか、郷田挑戦者が勝って
初の名人位に就くのか、決着は今夜になります。

目と鼻の先での対局に関係の無い私も何故か身も心も引き締まります。

今回の対局は新名人誕生の可能性があることや、大盤解説会が開かれている関係も
あり、昨日から将棋ファン、将棋関係者らしき人々を非常によく見かけます。

2日目の今日は9時開場後、わずか15分で満員になってしまったとのことで、入場でき
ない将棋ファンの人達は門の所で係員の説明を聞いて残念がられていました。