面接に落ちまくって、落ち込んでいる公務員受験生の皆さん!大丈夫や!合格できる!志望動機を変え、自己PRを変え、質疑応答を変えれば速攻で合格や!安心してくれ!来年4月から公務員として働けます!

image

面接に落ちまくっている公務員受験生の皆さん!

大丈夫です!今年は合格できます!

志望動機を変え、自己PRを変え、質疑応答を変えるのです!

それで合格できます!

昨年の私が指導した合格者もみんなそうです!

箕面市合格者も茨木市合格者も宮城県庁合格者も大分県庁合格者も!

変えたから合格できたのです。

何も変えず、今まで通りのやり方だったら、面接落ちしていたことでしょう!

もう一度言う!変えろ!そうすれば合格できる!

面接番長松ちゃん 公務員試験面接セミナー http://mensetsukan.com

5名の受講生さんお疲れさま!ヤル気が沸々と沸き上がって来たやろ!合格デキルと確信できたやろ!そのとおり!君ら全員合格確定じゃあ!今日の指導通りやってくれ!勝手に自己中の自己流でやるなよ!頼むでホンマ!【面接官が喰らい付く面接カード書き方講座 平成29年5月26日】

image

ハイ5名様合格一丁アガリ~!

面接番長松ちゃんの手にかかれば、連戦連敗ダメダメ受験生も合格圏内へ!

空前絶後の面接指導力ぅう!!!

個別面接!、集団面接!、プレゼン面接!、全ての面接に愛された男!

志望動機!、自己PR!、長所短所!、全ての面接カードに愛された男!

面接番長松ちゃん!イェエェェェェェェエェーーーーイィ!!!ジャスティス!!!!

http://mensetsukan.com 公務員試験面接セミナー

ショボイ志望動機!ありきたりの自己PR!面接落ち確定じゃあ!そんなもん提出するのは自殺行為!転ばぬ先の杖!面接番長松ちゃんの面接カード無料診断を利用するべし!そうすれば公務員試験の面接に合格デキル!イェーイ!ジャスティス!

image

ひとりぼっちで書き上げた志望動機や自己PRは最低最悪な内容になってます!

主観!主観!主観!主観にまみれた自己中心的な文章です!

そこには、論理性のカケラも存在せず!

特に女性受験生!!!

自己中で論理性がない上に、感情論!要注意!!

今すぐメールで送ってきなはれ!イェーイ!ジャスティス!

志望動機や自己PRなどなどの送り先➪matsuda@mensetsukan.com

公務員試験面接セミナー 面接番長松ちゃん http://mensetsukan.com

いつも面接ネタばかりなので、たまには違うネタを‥ということで、今日のブログは自動車保険について書いてみました!(^_^)/

image

今日のブログは番外編。自動車保険についてです。

先週のことですが、アクサダイレクトから更新の手紙が届きました。

保険料は22,410円。

「2万円もしてたっけ?」と調べてみたら、昨年は19,620円。

2年前は18,450円。

無事故なのに毎年値上げ‥。

他社はどうなのかと一括見積もりサービスを利用したところ、

結果は、メールですぐ届きました。

最安は、SBI損保の11,290円。対アクサ比11,120円安。

2番手は、三井ダイレクト損保の13,980円。対アクサ比8,430円安。

もちろん、補償内容は全て同じに設定してあります。

同一内容なのに、金額はずいぶん違いますね‥。

SBI損保‥、聞いたことない会社ですが、ここに決めましたよ!(^_^)/

以上、面接番長松ちゃんの自動車保険ネタでした~!(^_^)/

学校事務は楽勝で合格デキル!超狙い目!なぜなら、ショボイ受験生が無茶苦茶多いから!面接官のお眼鏡に適わない受験生ばっかりウジャウジャ大量にいるのが実情!面接をチョット変えれば一発で合格決定じゃあ!昨年、学校事務面接落ちの皆さん!今年は合格デキル!

image

学校事務は楽勝で合格できます。

なぜなら、ショボイ受験生、ショウモナイ受験生ばっかりウジャウジャいるからです。

受験人数や倍率は高く見えますが、本当の意味の倍率は低いです。

100人受験生がいたとして、面接官のお眼鏡に適うのは数名です。

その中からの採用なので、倍率は低いのです。

志望動機と自己PRを新しくするだけで、速攻で合格ゲットです!

合格実績

和歌山市学校事務、大阪府学校事務、奈良県学校事務、愛知県学校事務2名、

島根県学校事務、香川県学校事務、岡山県学校事務、神戸市学校事務、

徳島県学校事務

公務員試験面接セミナー http://mensetsukan.com

警察官、消防官を目指す受験生を合格へ導きます。面接に落ち続けるのは、志望動機や自己PR、質疑応答内容がショボイからです。全部作り変えれば合格デキル!

image

警察官や消防官として働きたいのに面接落ちしてしまう皆さん!

大丈夫です!合格できます!

志望動機と自己PRを作り変えればいいのです。

質疑応答のやり方を変えればいいのです。

それだけで、面接に合格できます。

昨年使った志望動機や自己PRは捨てましょう。

公務員試験面接セミナー http://mensetsukan.com

58市区町村101名の合格実績 実績に裏打ちされた面接指導力 君も面接に合格デキル!面接落ちの連続に終止符を打てる!公務員への転職に成功デキル!

image

市役所や町役場を目指している公務員受験生の皆さん!

簡単に合格できます!

2年連続面接落ち?、

3年連続面接落ち?、

30代の転職?、

正社員歴ナシのフリーター?、

何ら問題ありません!

不利でも何でもありません!

ノープロブレム!

58市区町村101名合格の面接指導力で、君を合格へ導きます。

公務員試験面接セミナー https://mensetsukan.wordpress.com

21都府県庁36名合格 公務員試験面接セミナーの合格実績 実績に裏打ちされた面接指導力

image

都道府県庁を目指している公務員受験生の皆さんへ

簡単に合格できます!

2年連続面接落ち?、

3年連続面接落ち?、

全く問題ありません!

ノープロブレム!

21都府県庁36名合格の面接指導力で、君を合格へ導きます。

公務員試験面接セミナー 面接番長松ちゃん http://mensetsukan.com

30代でも、転職回数が多くても、正社員歴が無くても、面接に10回以上落ちていても合格できます。

image

30代でも、転職回数が多くても、正社員歴が無くても合格できます。

面接に10回以上落ちていても合格できます。

なぜなら、30代だから面接に落ちたわけじゃないからです。

転職回数が多いから面接に落ちたわけでもありません。

面接に落ちたのは、面接カードの記述内容がダメダメだったからです。

ショボイ志望動機、ありきたりの自己PRだったから落ちたのです。

猫をかぶった質疑応答だったから落ちたのです。

面接カードの内容を新しいものに変えれば合格できます。

本当の自分を出した質疑応答に変えれば合格できます。

私はそうやって、30代、40代、多職歴の受験生を合格へと導いてきました。

公務員試験面接セミナー 個別面接指導 http://mensetsukan.com

平成29年8月2日(水)17:30開講 面接官が興味津々、身を乗り出して喰らい付いて来る志望動機や自己PRの書き方講座【好評につき第9回!】 これで面接カードは完璧じゃあ!面接落ちの連続から今年こそ抜け出そう!昨年面接落ちした受験生の皆さん!今年こそ合格じゃあ!ジャスティス!

image

マニュアル本やネットの情報をコピペしてる受験生の皆さん!

そんな志望動機や自己PRは無視されます。

完全スルーで、面接官は見向きもしません。

昨年、面接落ちになった同じネタを使うと、今年も面接落ちします。

面接官が興味津々、身を乗り出して喰らい付いて来る面接カードを書きましょう!

具体的で論理的な内容の志望動機が書ける!

他の受験生と全く違うオリジナルな自己PRが書ける!

面接カードを刷新して、面接落ちの連続から今年こそ抜け出そう!

市役所、国税、警察官、国家公務員、県庁、消防などなど全部マカセナサイ!

(注)第1~8回と同じ内容です。

面接カード書き方講座★第9回

日時 平成29年8月2日(水)17:30~18:30

場所 公務員試験面接セミナー

申込方法 メールで matsuda@mensetsukan.com

受講料 500円

公務員試験面接セミナー http://mensetsukan.com

東洞院正面上る、公務員試験面接セミナーの所在地です。

image

今日の受講生さんは、道に迷われたとのこと。

電話がかかってきたので、ビルの入口まで行ってナビしました。(^_^)/

京都は道が碁盤の目状なので、わかりやすいようでわかりにくいんです‥(>_<)

東洞院通は南北の通り、正面通は東西の通りです。

当セミナーのビル1階は整骨&鍼灸院です。

お隣は酒屋さんで自販機が並んでます。

斜め向かいは郵便局です。

これらを目印にお越し下さいませ。(^_^)/

長所短所はコピペが99%。自分で考えてない。マニュアル本や優良模範回答例の丸写しが横行するヒドイ状態。他の受験生と長所短所が似たり寄ったりの内容になるはずありません。面接官にバレてるので、コピペは止めましょう。

image

長所短所はコピペだらけです。

マニュアル本や優良模範回答例を、ほとんど全員99%コピペしてます。

残念ながら、面接官にバレてます‥。

自分自身の長所短所ですよ!

なんでマニュアル本やネットの情報をコピペする必要がある!?

受験生が100人いたら100人全員バラバラの長所短所になるはずでしょ!

似たり寄ったりの内容になるはずないでしょ!

公務員試験面接セミナー 面接番長松ちゃん http://mensetsukan.com