多くの公務員試験受験生の志望動機や自己PRは、とってもきれいな内容です。
自分をよく見せようとして、いいイメージの形容詞や熟語をいっぱい散りばめてあるからです。
ところが肝心の中身はというと、薄っぺらいんです‥。これじゃダメですよね。
面接官が知りたいのは、受験生の上っ面ではなく内面なのですから。
ありのままの自分を自分の言葉で伝えましょうね。\(^o^)/
公務員試験面接セミナー http://mensetsukan.com
面接職人松田佳久が公務員受験生の面接対策を超熱血個別指導。合格できる志望動機と自己PRを作成します。長所も短所も趣味も特技も何から何まで全部作ります。本番さながらの模擬面接を何度も繰り返して、受験生を合格圏内に引きずり上げます。ズームやスカイプのオンライン指導も実施中。
多くの公務員試験受験生の志望動機や自己PRは、とってもきれいな内容です。
自分をよく見せようとして、いいイメージの形容詞や熟語をいっぱい散りばめてあるからです。
ところが肝心の中身はというと、薄っぺらいんです‥。これじゃダメですよね。
面接官が知りたいのは、受験生の上っ面ではなく内面なのですから。
ありのままの自分を自分の言葉で伝えましょうね。\(^o^)/
公務員試験面接セミナー http://mensetsukan.com
多くの公務員受験生の志望動機、自己PRは非常に曖昧で具体性に欠けています。
中には、わざとそう書いている人もいます。
理由を聞くと、面接官に突っ込まれるのを防ぐためとか言われます‥(>_<)。
これから面接カードを書かれる方、そして、これから面接を受けられる方は是非、
具体性に富んだ内容にしましょうね。
公務員試験面接セミナー http://mensetsukan.com
前回参加者の80%が最終合格を果たし、日本各地で公務員として勤務中の
伝説の集団討論対策。いよいよ受付開始!
申込み方法・詳細はこちら⇒http://mensetsukan.com/event.aspx
集団討論やったことがないのに、ぶっつけ本番で玉砕し、最終面接に進めない人は
ものすごく多いよ。せっかく筆記試験をパスしたのになんてもったいないことでしょう‥。
数か月から1年にわたる勉強の苦労が水の泡です。
この講座では、集団討論をやってやってやりまくります。やらずに上達するはずないよね。
所ジョージもビックリ!集団討論の劇的ビフォーアフター!
日程は7月29~31日の3日間。9回開催しますので、お好きな日時をお選びください。
7月29日(金) |
7月30日(土) |
7月31日(日) |
|
9:30~11:30 |
A |
D |
G |
14:00~16:00 |
B |
E |
H |
18:00~20:00 |
C |
F |
I |
キャンセル料など発生しません。人気講座なので 、とりあえず今スグお申込みを!
スグ満席になるので、とりあえず申し込んでおいて、あとからキャンセルすればいいのです。
公務員試験面接セミナー JR京都駅から北へ780メートル http://mensetsukan.com
浴衣人口が激増中の祇園祭一色の京都は、今夜は宵山、明日は山鉾巡行です。
が、しか~し、ここ京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56正面ビル303、
公務員試験面接セミナーには祇園祭を楽しんでいる者など1人もなし!
最高気温36.1℃の猛暑の中、面接に不安を抱える受験生との真剣勝負の真っ最中だ!
アカンところはアカンとズバリ指摘した上で、改善策を二人三脚で考えます!
言いっぱなしの面接指導なんかとは、中身が違うのだよ中身が!
面接に不安を抱える全国の公務員試験受験生の皆さん!
京都に来なはれ!不安が吹き飛び、根拠ある自信満々で面接を受けられるようになるよ!
今日の受講生も、「公務員予備校の指導は、フニャフニャで信頼できず、1回行っただけで、
行くのをやめた。公務員試験面接セミナーの指導は、それとは比較できないほど良かった」
と言われていましたよ。
京阪電車に乗ってやってこられた男性の受講生は、市役所の面接5連敗中‥。
本命の試験は9月なのですが、今年こそはということでやってこられました。
なんで公務員試験面接セミナーを選ばれたのかお聞きしたところ、
4時間のマンツーマンだからとのことでした。
以前、公務員予備校で薄っぺらい指導を受けて、全く役に立たなかったそうです。
指導というよりも、受講生をモノのように扱い、次々に処理していく流れ作業だったとか。また、
HPとブログを隅々まで見て、ココなら何でも親身に面倒を見てくれそうに思ったとのことです。
受講後には、
あっという間の4時間だった。思っていたよりすごく親切で丁寧な指導でとてもよかった。
真剣に取り組んだからか、まだ1時間しか経っていない気がするとおっしゃっていました。
秋から冬に受験予定の公務員受験生の皆さん、一緒にガンバロウ!\(^o^)/
公務員試験面接セミナー http://mensetsukan.com
公務員試験面接セミナーへは、電車やバスで来られる方がほとんどです。
けれども、ときどき自家用車で来られる方もおられます。
遠方から来られて、個別指導が終わったのは22時30分。
夜間、運転して帰られるのは大変ですし、大丈夫かなとお聞きすると、
親戚が京都にいるので、今夜はそこに泊まるとのことで、一安心。
そうそう、以前、関東から深夜に高速をぶっとばしてやって来られた方もおられます(>_<)
公務員試験面接セミナー JR京都駅から北へ780m(徒歩8分)
暑い、暑い、暑い、京都は暑い!
タオルハンカチで汗をぬぐいながら、毎日毎日面接指導!
ということで、公務員試験面接セミナーでの受講をお考えならば、
涼しい午前中か、夕方から夜間にかけてがお勧めです!
公務員試験面接セミナーは土日祝日やってます。夜間もやってます!
〒600-8152 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56 正面ビル303
志望動機が町づくりだという受験生が来られました。
けれども、彼と話していても全然具体的なことが出てきません。
要は、パンフレットの受け売り、説明会で耳にしたこと、市役所なら町づくりだろうという
安易な考えによる志望動機なわけです。
こんな思いつきのイメージでものを言っているような志望動機では合格できません。
残念ですが、こういう受験生が巷には無茶苦茶多いんだけどね。
ほとんどがそうですよね。うじゃうじゃいるよね。溢れ返っているよね。
「志望動機」に何を書けばいいのか、受験生のほとんどは何も知らないんですよね。
まぁ、彼自身、うすうす「こんな志望動機じゃだめだろうな」と思ってられたそうです。
というわけで、全く異なる志望動機をこちらから提案したところ、
「これならイケル!自信持ってイケル!」と大満足で帰られました。
君の志望動機、大丈夫?
7月の京都といえば祇園祭、一連の行事が昨日からスタート!
既に四条通は祇園祭モード一色に突入!
そして、今朝、ここ京都市下京区でもとうとうセミが鳴き出した!
全国の公務員試験受験生の皆さん!暑いけどガンバロウ!私もガンバル!
さて、先日来られた大学生さんは、この公務員試験面接セミナーを父親から紹介されたとのことでした。実は、そういう方は非常に多いです。息子や娘の就職を心配してネットで探されているようです。お問い合せの電話が結構あります。
父親に紹介されてホームページを最初見たときは、「ここなんか怪しいな?やばそうだ‥」と思われたそうです(笑)けれども、ホームページを隅から隅まで見て、ブログも一通り目を通した結果、受講を決められたとのことです。
まぁ、公務員試験面接セミナーのホームページは、私の手作りホームメードなので、どうしても素人臭くて、うさんくさいですよね。すみません(>_<)
そうそう、彼の父親は近畿地方の某県職員だそうで、「これで受講してこい!」と気前よく?受講料も出してくれたとのことでした。実は、これも結構よくあることです。親は子供の将来を心配しているんです。みんな!親孝行しようね!
面接当日持参だったり、事前に郵送しなければならない面接カードは重要ですよ!
面接カードがダメダメなのに、面接が上手くいくなんてことはありえません!
時間と労力をかけて、じっくり作りこんでくださいね。
公務員試験面接セミナーはJR京都駅から歩いてスグ http://mensetsukan.com