公務員試験の面接カードに書く苦労ネタ、困難ネタ、挫折ネタに受験失敗ネタを書いてはいけません。それは面接官が求めているものではないのです。そういう類の苦労ネタが聞きたいのでありません。受験失敗ネタは戦闘力不足です。面接で戦えません。

模擬面接 公務員 志望動機 大阪 東京 福岡 広島

面接で把握したいのは人間性や人柄。

学力、知識、暗記力、計算力などではありません。

ところが、受験ネタは学力とか知識とか。

ほら、まず、この時点でズレが生じてしまいます。

面接官は、「これ違うんだよなぁ~」と思います。

次に、受験失敗経験者は星の数ほどいます。

「犬も歩けば受験失敗ネタに当たる」です。

この世の中にありふれてるんです。

面接官は受験生独自のネタが知りたいんです。

「また受験失敗ネタか、多いなぁ」と思われます。

この2点が、他のネタに比べて劣っているのです。

結果、質疑応答は全く盛り上がりません。

面接官に、無視、スルーされる可能性大です。

面接カードに受験失敗ネタを書いてる皆さん!

そのネタは戦闘力不足です。戦えません!

他の受験生のネタの強さに負けてます!

他のネタに変更されることをお勧めします。

変えれば合格に近付けます!(^_^)/

公務員試験面接セミナー

京都駅から北へ780m、徒歩8分

京都市下京区筒金町56正面ビル