判で押したようなステレオタイプ受験生が大量増殖中。異口同音、似たり寄ったりな内容の繰り返しに面接官うんざりで不合格確定。激ヤバや!みんなちがってみんなええんや。今すぐ差別化を図れ!そうすれば勝ち残れる!面接の覇者となれる!

image

面接に合格したいなら差別化や。

他の受験生と同じ面接カード、同じ質疑応答で勝てるはずあらへんよね。

他と同じということは、わざわざ君を選ぶ理由、あえて君を採る必要がないわけです。

なんでこんな簡単なことがわからへんのやろ。

毎年毎年、どいつもこいつも似たり寄ったりの同じような内容の繰り返し。

生まれも育ちも性格も学歴も職歴も全部違うのに、面接カードと質疑応答内容は同一。

こんな現象、どう考えても異常でしょう。個性とか自分の意見があらへんやん。

十人十色と昔から言うように、考え方や発言内容はみんなそれぞれ違って当然。

みんなちがってみんないい(by金子みすず)とも言いますよね。

面接対策本や模範回答とかを参考にすると、他の受験生とそっくりさんになるで。

激ヤバ、危険極まりない。面接落ち地獄に真っ逆さまに転落。ホンマ恐ろしい‥。

自分一人で差別化を図れないなら、一緒に二人三脚で作り上げましょう。

私はいつも受験生のキャラを立たせることで、面接合格へと導いています。

公務員試験面接セミナー

〒600-8152 京都市下京区筒金町56正面ビル

JR京都駅から北へ780m、徒歩8分