筆記はパスしたのに、面接落ちという結果になってしまった受験生の皆さん!
「鉄は熱いうちに打て!」ですよ!
皆さんは、なんで面接で落ちたのか、その理由がわからないですよね。
筆記試験なら、間違えたり、解けなかったりした問題などの弱点対策に取り組めますが、
面接は筆記試験のように自己採点できませんから。
面接官も不合格の理由など教えてくれませんから。
多くの受験生の方々は、面接の弱点、面接落ちの原因を放置したまま、10~11月の試験に
向けて筆記試験対策を開始されていると思います。
面接落ちの原因放置は危険です。
筆記合格面接落ち、筆記合格面接落ち‥の負の循環、底なし沼にはまり込みますよ。
今ならまだ、面接時の自分の質疑応答内容や態度を覚えていらっしゃると思います。
今のうちに、今回の失敗の原因を明確にして、対策を打つ必要があります。
ということで、秋受験に向けてのリベンジ講座を企画いたしました。題しまして、
次は絶対合格する!
不合格原因徹底解明講座
今年の公務員試験において面接落ちしてしまわれた受験生の方のみ受講できる講座です。
面接カードを拝見し、質疑応答をさせていただいて、面接落ちの原因を明らかにした上で、
次回の試験に向けて何をどうすれば合格できるのか丁寧に指導させていただきます。
(注意)不合格原因徹底解明講座は開催済みです。
次はリベンジだ!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
不合格からの逆襲
後半戦合格講座
平成26年8月22日、25日の開催です!
不合格の原因をズバリ指摘し、どう改善すべきか具体的に指導します。
来年4月から公務員として働きたい方、面接落ちから抜け出したい方を
全力でバックアップします!面接への不安や悩み、疑問点を全て解決します!
詳細はこちらをご覧ください→不合格からの逆襲!後半戦合格講座