令和4年1月10日(祝)朝8時30分「必ず合格面接対策講座」は無料オンライン講座です。ズームでやります。受講すれば、必ず合格できるので、4月1日から公務員として働けます。

公務員試験面接セミナー 面接職人松田佳久 無料オンライン講座

1月10日(月・祝)朝8時30分からズームで無料オンライン講座をやります。必ず合格面接対策講座です。受講すれば、次の面接に合格できます。4月1日から公務員として働き始めることができます。筆記合格面接落ちから抜け出せます。公務員人生の始まりです。

ただし、受講できるのは、2月28日までに面接がある人だけです。なぜなら、面接が直前に迫っていて、緊急性が高いからです。3月以降に面接試験を受ける人は受講できませんが、そういう人向けの講座もちゃんと開催しますのでご安心下さい。

受講希望の方は、下記のメールフォームからお申し込み下さい。折り返し、こちらからズームのURLをご連絡します。なお、ズームは簡単です。スマホでもパソコンでも使えます。どうすれば面接落ちせずに、若干名採用の狭き門を突破出来るのかお伝えしますので、お楽しみに。

公務員試験面接セミナー 〒600-8152 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56正面ビル303

面接合格で4月から新しい人生だぁ。

【警察官合格面接講座】ズームで開催の無料オンライン講座です。筆記合格面接落ちが続いている方や、成績開示すると最下層に沈んでいる方や、間違った面接対策を続けている方向けの講座です。面接職人松田の無料オンライン講座を受講すれば、君の面接戦闘力は強化され、他の受験生より高評価を獲得できます。上位合格が可能になります。何が何でも、是が非でも、石に噛り付いてでも警察官採用試験に合格したい人にピッタリの講座です。

警察官合格面接講座 無料オンライン講座

間違った面接対策を続けてる受験生は多いです。

その結果、筆記合格面接落ちを繰り返しています。

具体的に言うと、

・平凡で普通でありきたりでありふれた志望動機

・美辞麗句で着飾って素顔を出さない自己PR

・優良模範回答丸暗記の質疑応答

こういう面接をしていると、

永遠に合格は無理です。

筆記合格面接落ちを繰り返す受験生むっちゃ多いよ。

次の面接に合格して、警察学校に入学したければ、

この無料オンライン講座を受講することです。

君の面接カードが生まれ変わります。

君の質疑応答も激変します。

ケロマツがゲッコウガに進化して、

さらにサトシゲッコウガになる感じです。

合格できる戦闘力を持った面接になるのです。

筆記合格面接落ちから楽勝で抜け出せます。

ズームなので、自宅に居ながら受講できます。

スマホでもパソコンでも受講できます。

お申込み後にリンク先URLをお伝えします。

ズームを使ったことが無い人でも大丈夫です。

とっても簡単、とっても便利ですから。

次のような方にお勧めです。

・筆記合格面接落ちが続いている受験生

・成績開示すると最下層に沈んでいる受験生

・自分の面接のどこがどう悪いのかわからない方

・マニュアル本やYouTubeの情報を信じている方

面接職人松田の最強講座

話を聞くだけの講座ではありません。

面接官から高評価を獲得できる実践的内容です。

次の面接で合格できる実践的内容です。

なお、講座終了後に質問時間を設けます。

何でもお気軽にお尋ね下さい。

開催日 令和3年12月17日(金)

午前の部は、朝8時半から9時半まで

午後の部は、12時から13時まで

各回定員先着順3名です。

お申込みはお早めに。

今年や昨年の面接不合格者のみ受講可能です。

面接未経験者用の講座は別途開催します。

申込み方法

お申込みは下記メールフォームをご利用下さい。

お電話やEメールからでも結構です。

電話は、080-3785-1666

Eメールは、matsuda@mensetsukan.com

公務員試験面接セミナー

京都市下京区筒金町56正面ビル303

面接職人松田佳久

公務員試験面接セミナー 面接職人松田佳久

3日あれば楽勝で合格です。早めの面接対策は地獄行き。百害あって一利なし。やめときなはれ。

公務員試験面接セミナー模擬面接自己PR

早め早めに面接対策する人はアホです。

そういう人は大抵、途中で自滅します。嘘やと思うやろけどホンマです。合格実績335名の私が言ってるんですからホンマです。面接対策って自分のこと喋るだけでしょ。そんなもん3日で十分です。まだ筆記試験も終わってないうちからの受講申し込みが結構あるのですが、いつも「早すぎる」と言って断ってます。

早めに面接対策を希望する人は、みんな心配性なんよ。面接への不安や恐れが早めにやらなきゃという強迫観念になってるんよ。そういう人は、早めにやっても、不安が無くなったりせえへんのよ。それどころか、やってもやっても、次から次へ不安がムクムク沸き上がってくるんよ。ほんで、面接までたどり着けへんのよ。途中で自滅するんよ。不安に押し潰されるんよ。

面接対策は短期集中で取り組むものです。速攻です。面接対策はのんびりゆっくりコツコツ時間をかけるマラソンやジョギングとはちゃうんです。50m走です。何も考えず、がむしゃらにゴールを走り抜けるんです。不安を感じる暇なんかあらへんわ。これでズバッと合格できます。

時間をかけると、いろいろあれこれ考えてしまって、疑心悪鬼になって悩んで頭がおかしくなるんよ。これでいいんだろうか、こう質問されたらどうしようかと永遠に終わりません。気を付けなはれ。最後にもう一度言う。面接対策は3日で十分や。3日あれば、どこの役所でも合格させて見せたるわ。面接番長まっちゃん

京都市下京区筒金町56正面ビル303

https://www.mensetsukan.com

https://twitter.com/mensetsukan

面接を変えれば、人生が変わる! 公務員として働けば、新しい人生が始まる! 現在の苦しい境遇から抜け出せる! そのために、まず、志望動機や自己PRから変えましょう! 質疑応答の内容を変えましょう! 全ては、新しい未来、光輝く人生を手に入れるための最初の一歩です。

image

面接を変えれば、人生が変わる!

公務員として働けば、新しい人生が始まる!

現在の苦しい境遇から抜け出せる!

そのために、やらなければならないことがある!

まずは、志望動機や自己PR、趣味・特技を変えること!

次に、質疑応答の内容を変えること!

全ては、新しい未来を手に入れるため!

光輝く人生を手に入れるための最初の一歩です。

たったそれだけで、君の人生は変えられます!

来年4月からのバラ色の人生が手に入ります!

私は、過去323名の面接を変えました。

323名の人生を生まれ変わらせました。

324人目は君だ!

面接番長まっちゃん

使うと落ちる最低最悪NGワード自己PR編

YouTubeチャンネル

https://twitter.com/mensetsukan

公務員試験面接セミナー

〒600-8152 京都市下京区筒金町56正面ビル

史上最悪の志望動機!子育て支援を書くのは止めときなはれ。志望動機は、コレ以外のことを書きなはれ。そうすれば、公務員試験に合格できます!

さっさと合格して、公務員として働こう!。合格して、仕事で苦労しよう!。合格する前に、何年も面接で苦労するなどバカらしい。私が君の面接戦闘能力をパワーアップさせる!。面接カードと質疑応答を強化すれば楽勝だ!。合格実績286名の指導力にお任せ下さい。

正直に勝る面接なし! 公務員の面接で不合格が続いている皆さん、自分をよく見せようとしてはいけません。正直にさらけ出せば、市役所でも警察官でも県庁でも消防官でも国家公務員でも何でも楽勝で合格できます。

image

令和元年も残り2ヶ月と1周間となりました。

現時点で、合格なしの受験生は頑張りましょう!

頑張れば、来年4月から公務員として働けます!

さて、面接で重要なのは、正直であることです。

面接カードは正直に書く。

質疑応答も正直に話す。

これが出来れば、秒殺で合格できます。

自分をよく見せようと盛ったらダメです。

ええカッコするのはアキマヘン!

ありのままの正直な面接なら、楽勝で合格です!

私はそうやって、みんなを合格させてきましたよ。

面接番長まっちゃん

YouTubeチャンネル

https://twitter.com/mensetsukan

公務員試験面接セミナー

〒600-8152 京都市下京区筒金町56正面ビル

公務員試験面接セミナーの一番最初の受講生の合格先はどこでしょうか。

公務員試験面接セミナーは正面ビルの3階です。

ビルの屋上から、写真を撮ってみました。

右側の大屋根は東本願寺で、左側のは京都タワーです!

IMG_1505さて、先週出題したクイズの正解発表です!

正解は、京都市役所です!

一番最初の受講生さんは、滋賀県の男性です。

介護施設勤務の社会人さんでした。

二人目は、小さいお子さんのいる山科の主婦の方。

三人目は、八幡の司法書士事務所勤務の男性。

司法書士試験不合格が続いている方でした。

全員、社会人経験枠での受験です。

当時は、自宅近くの集会所を借りたり、

ファミレスを使っての指導でした。

3人とも4時間コースの個別指導でしたが、

集団討論は、3人に集まってもらって指導しました。

結果は、無事、3人全員合格です!

ちなみに、同じ役所を3人が受験というは、珍しいです。

これ以外には、京都府庁3人受験というのだけです。

平成25年8月のことですが、こちらも全員合格です!

久しぶり!京都府庁3名トリプル合格でトリプルファイター完成なのだぁ!古いね‥。

面接対策にお悩みの皆さん!

私が徹底的に指導します。

合格目指して頑張りましょう!

公務員試験面接セミナー

〒600-8152 京都市下京区筒金町56正面ビル

YouTubeチャンネル

https://twitter.com/mensetsukan

私の指導が君を変える!君の志望動機が生まれ変わる!君の自己PRが新しくなる!面接カードが輝き出す!躍動感あふれる質疑応答で合格だ!

 

「もっと聞きたい!詳しく聞かせてくれ!」と面接官が身を乗り出せば合格だ!

公務員試験面接セミナー

ポーカーフェースで淡々と進む面接でも、

受験生に関心があれば、身を乗り出して聞いてきます。

「なんでや?」、「説明してくれ!」と。

面接官も人の子、つい、うっかりポロリと素が出ます。

私が指導すると、そんな面接によくなります。

つまり、面接官のハートをガッチリ掴んでいるわけです。

面接官のハートを掴めば、楽勝で合格です。

公務員試験面接セミナー

面接番長まっちゃん

〒600-8152 京都市下京区筒金町56正面ビル

要注意!ネットの情報を信じて面接対策すると不合格になる!まぁ、そんなこと、みんな知ってるとは思いますけど、一応お伝えしておきますね。公務員合格実績297名の面接番長まっちゃんです!

公務員試験面接セミナー 模擬面接 志望動機

ネットの情報は嘘だらけ、フェイクニュースだらけ。

新聞も週刊誌も面接ハウツー本も嘘だらけ。

まぁ、そんなこと、私が言わなくても、

みんなとっくの昔に知ってますよね!(^_^)/

アホみたいな情報に振り回されたらあかへんで!

「志望動機はこう書きましょう!」

「自己PRはこんな形式がいいですよ!」

「短所は必ずこう書かなければなりません!」

などなどなど。

私に言わせれば、全部眉唾もの。

くだらない戯れ言に過ぎません。

面接のこと、何もわかってない人が書いています。

当然、面接官も私と同じ考えです。

なんじゃこりゃ!、あほみたいなテンプレート面接や!

どいつもこいつも、これで合格できると勘違いしとる!

と内心思っています。

合格したけりゃ、王道を行けばええんよ!

それで面接に合格できるんよ!

簡単よ!

自分でやればええんよ!

ネットの情報に頼ると、不合格の連続になるで!

ハウツー本に頼ると、永遠に面接落ちやで!

自分で、自主的にやれば楽勝で合格できるんです!

ただ、どうしても一人じゃ出来ない人がいますよね。

そういう人のために、私がいます!

何をどうやればいいのか全くわからない皆さん!

何から何まで全部私が手伝ってあげます!

大船に乗ったつもりでお任せ下さい!

君を合格圏内に引きずり上げてみせます!

過去、そうやって297名以上を合格させてきたで!

面接番長まっちゃん@公務員試験面接セミナー

https://twitter.com/mensetsukan

https://mensetsukan.blog

〒600-8152 京都市下京区筒金町56正面ビル

京都駅から北へ780m、徒歩8分

平成30年も残り7日間。面接カード作成講座のご案内。ライバルに勝てる内容を作り上げます。ライバルを打ち倒して、君が勝者になれる。面接連戦連敗から脱出出来る。面接の悩みや不安、疑問点など全て解決してから年を越そう!

image

しょうもない内容の面接カードは戦闘力ゼロです。

ライバルに競り勝ち、合格を掴むことなど不可能。

1点でいいのです。

1点でいいので、ライバルの得点を上回れば勝ちです。

勝てる面接カード作成講座の開催です。

単なるアドバイスや助言ではありません。

中身を作成します。

「君の志望動機はこれだ!、君の自己PRはこれだ!」と

ズバリ断言します。

自分一人で考えた志望動機や自己PRは戦闘力ゼロ。

主観だらけの自己中心的な内容になっているからです。

最も重要な客観性というものが欠落してるから。

そんなもんを納得してくれる面接官は存在しません。

面接カードが作れない受験生はぜひどうぞ。

面接カードを作るのに疲れた受験生もぜひどうぞ。

合格できる面接カードを作ってあげます。

面接カードの悩みや不安は全部解決できます。

晴れ晴れとした気分で、新しい年を迎えられます。

面接カードは、合格実績288名の指導力に任せなさい。

開催日

12月25~31日

開催時間

受講生の希望時刻

所要時間

40分

受講料

1000円

開催地

公務員試験面接セミナー

オンライン受講も可能です。

お申込み

Eメール、または、下記メールフォームでどうぞ。

希望日時をご連絡ください。

想定の範囲内の志望動機や自己PRなんかに、面接官の心は動かない。アッと驚く意外性が、面接官の心を揺さぶるのだ。

挑戦を前面に押し出せ!提案し、実行して、その市役所、その消防を創るのだ!インパクト、インタレスティング、パッション、サプライズ!iPS細胞を含む面接なら、合格まで勝ち抜ける!私はいつもそうやって指導している。

効果絶大!本番さながらの面接練習!平成30年11月2~4日開催!目指せ合格!目指せ転職成功!FaceTime、スカイプ、LINEなどのオンライン受講も可能!

0-2_thumb1

面接の練習してへんと危険やで。

本番で頭真っ白になって自滅する人むっちゃ多いで。

転ばぬ先の杖、練習してない人のための面接練習会

合格目指して頑張ろう!(^_^)/

内容

面接練習を20分間みっちり実施

志望動機から趣味特技まで、質疑応答を一通り実施

面接カードに基づいて実施することも可能です。

日時

平成30年11月2~4日の18~20時

会場

公務員試験面接セミナー

京都市下京区筒金町56正面ビル303

京都駅から北へ780m、徒歩8分

★オンラインでの受講も可能です。

FaceTimeやスカイプ、LINEのいずれかを使用。

受講料

1000円

お申込み方法

下記メールフォームで希望日時などをご連絡下さい。

公務員試験合格には、差別化が必要だ。独自性を高めれば楽勝で合格。

公務員試験面接セミナー 志望動機 自己PR 模擬面接 京都 大阪 神戸

公務員受験生は、キャラというか人柄が似てます。

それは、みなさん、筆記試験会場で気付いてますよね。

な~んか、みんな似たような雰囲気を漂わせてます。

志望動機や自己PR、短所、趣味なども似てます。

個性ゼロ、平凡、ありきたり、似たり寄ったり。

他の人と同じだと、面接官に選んでもらえませんよ。

同じだと、わざわざ君を選ぶ必要あらへんわ。

そもそも、大勢の中に埋没して、記憶に残らへん。

爪痕1つ残せません。

大勢の中から選んでもらうには、差別化が絶対必要。

スマホでも、缶コーヒーでも、腕時計でも、機能や味、

デザインで他との違い、差別化を図ってますよね。

そうしないと、ライバル商品に勝てないから。

赤信号みんなで渡れば・・は、あきまへん。

さぁ、今すぐ差別化です!

他の受験生との違い、個性、独自性を打ち出そう!

ウジャウジャいる受験生の群れから、抜け出せます。

合格ゲットで来年4月から公務員として働ける!

もし、自分一人で出来ないなら、任せて下さい。

私が君の面接を差別化します。

独自性を前面に打ち出します。

他の受験生に勝てる面接に改造します。

今すぐご連絡を ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

個別指導の公務員試験面接セミナー

https://www.mensetsukan.com

京都市下京区筒金町56正面ビル

 

後半戦で合格したい受験生は、具体性を強化しよう。それで合格できる。

公務員試験面接セミナー 志望動機 自己PR 大阪 京都 神戸 模擬面接 面接対策

いつも面接で落ちてしまう皆さんへのアドバイスです!

具体性強化で、合格できますよ。

面接に落ちる受験生は、

面接カードの志望動機や自己PRに具体性が無いんです。

長所、短所、趣味、特技なども具体性なし。

質疑応答内容も具体性なし。

全体的に抽象的で、ポワ~ンとした曖昧な感じ。

夢物語というか、机上の空論というか、

なんかのイデオロギーか、思想、宗教のような(笑)

論理性の無い感情論になっています。

夢見る少女の妄想、頭の中お花畑状態・・。

そんなんを納得する面接官は、この世に存在しません。

「こいつ何ほざいとんねん。中身カラッポや」で不合格。

ぜひ、具体性強化に取り組んで合格して下さいね。

もし、自分一人じゃ出来ない場合は、任せて下さい。

私が君の面接の具体性を強化します。

他の受験生に勝てる面接に改造します。

今すぐご連絡を ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

個別指導の公務員試験面接セミナー

https://www.mensetsukan.com

京都市下京区筒金町56正面ビル

怖がったり、ビクビクしたりせず、さらけ出せばいい。楽勝で合格できる。来年4月から公務員として働ける。

公務員試験面接セミナー 市役所 志望動機 模擬面接 大阪 京都 神戸

自分をさらけ出せば楽勝です。

楽勝で公務員試験に合格できます。

ほとんどの受験生は、本当の自分を隠してます。

鎧兜で防御を固め、ゴテゴテに厚化粧を施します。

ホンマの自分、スッピンの素顔のままでええのに、

嘘偽りの自分を面接官に見せています。

ペラッペラの薄っぺら、中身空っぽ面接カード。

きれいごとの御託を並べたてた質疑応答。

そんなんを面接官は納得しないし、評価もしない。

「嘘を並べ立ててやがる」と見下されて不合格。

ホンマの自分を直球ど真ん中でぶつければええ。

それで合格できる。

自分を隠してる受験生なんかに負けたりしない。

公務員試験面接セミナー

https://www.mensetsukan.com

京都市下京区筒金町56正面ビル

自己分析は不要。弊害やデメリットが多すぎる。その理由。

公務員試験面接セミナー 模擬面接 志望動機 自己PR

志望先研究も自己分析も不要。時間と労力の無駄。

「自己分析しましょう!、自己分析は絶対必要です!」

就活ハウツー本や公務員スクールは声を揃えて大合唱。

半世紀前から変化なしの画一的、定型フォーマット指導。

そんなのに騙されたり、洗脳されたらヤバイです。

以下は、自己分析が不必要な理由と、その弊害について。

その1

自己分析は、非常に困難な作業です。

人生で初めて取り組み、初体験、やったことないこと。

その難しい作業を、忙しい受験生に勧めてるんです。

そんなん、ありえへんよね。無理やわ。でけへんって。

でけへんから、みんなコピペに走るんです。

ハウツー本の優良模範例文の志望動機、自己PRに。

コピペは面接官に一瞬で見抜かれます。

コピペするような人間を採用する役所は無いです。

その2

主観だらけの自己分析になっています。

その結果、自己中心的な志望動機と自己PRになります。

面接で重要なのは、客観性です。

自己中心的で客観性の無い面接では、勝ち抜けないです。

その3

自己分析は、墓穴を掘るのと同じ。

「分析だぁ!」と、自分をスコップで深く掘り下げると、

どんどん穴が深くなっていき、抜け出られなくなります。

地下の深い穴底で、もがき苦しむ状態に陥ります。

ある意味、自分で落とし穴を掘って、自分で落ちてます。

合格するには、下ではなく、前へ進むべきなんです。

その4

自分を分析しまくって、細分化。

細かく切り刻むと、元の姿が失われます。

神戸牛のステーキ肉を、切り刻んだミンチとか、

切り刻んだキャベツとか、元の姿は見る影もありません。

ことわざの「木を見て森を見ず」です。

切り刻んだものを面接官に提示しても伝わりません。

脂の乗った牛肉、まん丸キャベツそのものを見せないと。

受験生本体、ありのままの元の姿を提示すべきです。

自己分析なんか無しで合格できます。

自己分析で足止めを食らうなんて、時間の無駄です。

自己分析はメリットより、デメリットの方が多い。

公務員試験面接セミナーの面接番長松ちゃん

https://www.mensetsukan.com