自己ピーは自分の人柄や人間性を伝えるもんやから、個性的でないとあかんよ。

公務員試験面接セミナーの自己PR演出家兼面接職人松田佳久54歳

ありふれたショボい自己ピーといえば、面接落ち確定の三大アホアホ自己ピーが有名です。1つのことを諦めず粘り強く最後までコツコツ系、人の話をよく聞いて相手の立場になって考える協調性系、意味を取り違えている勘違いコミュニケーション系です。

毎年毎年10年前も20年前もどいつもこいつも馬鹿の一つ覚えで猫も杓子も異口同音に口を開けば、この三大アホアホ自己ピーです。これらを使うのを止めなさい。これら三大アホアホ自己ピーを使い続ける限り、面接落ちの泥沼から抜け出すことは不可能です。けれども、使うのを止めればスグに面接の評価が上がります。楽勝で面接合格です。秒で合格です。

面接に合格したければ、昔から使われている苔むした一般論みたいなアホアホ自己ピーは捨てて、自分というものをしっかり表現した個性的な自己ピーにしましょうね。面接職人松田佳久54歳

三大アホアホ自己ピーについての動画

https://www.mensetsukan.com