福岡県庁合格おめでとうございます。面接落ちまくりの底なし沼からの脱出じゃあ。よくやった。あんたは偉い。最高じゃあ。すんばらしい。そして、よくぞこの私を発見された。知名度ゼロやのに、恐るべし検索能力じゃ。受講してくれてありがとう。さぁ、来年4月からバラ色の勝ち組ハッピー人生が始まりじゃ。死ぬまでお金に苦労せず、毎日ニコニコ笑顔で楽しく生きていけるぜ。ほんま良かった。むっちゃうらやましいぜぇ。ちなみに、福岡県庁は昨年も合格させてるから2年連続の合格じゃあ。累計だと3人目じゃ。1人目は今から9年前の平成24年で、過去のデータによると、平成24年度は32名合格させて、そのうち8名が県庁。たぶん、県庁合格者数は、この年が最多やと思うわ。具体的には、滋賀県庁1名、兵庫県庁2名、静岡県庁1名、奈良県庁1名、福岡県庁1名、千葉県庁1名、岡山県庁1名や。
というわけで、都道府県庁で働きたいなら最強面接指導力の俺に任せんかい。筆記合格面接落ちを2度も3度も繰り返すなんてアホらしい。そんなもんはアホがすることや。さっさと合格したいんやろ。47都道府県どこであろうと俺の手にかかれば赤子の手をひねるがごとし、楽勝で合格じゃあ。俺が合格できる志望動機を作ったる。自己PRも作ったる。長所も短所も趣味も特技も作ったる。質疑応答内容も作ったる。楽して合格したいんなら俺に任せろ。そしたら、令和4年4月から晴れて都道府県庁で働けまっせ。合格実績362名の最強面接指導力を持つ男、面接番長松田佳久53歳に任せんかい。