
国税専門官に合格された受講生さんから、お礼のメールが届きました。とってもうれしいです。本当にありがとうございます。読んでもらえればわかりますが、面接でA判定を獲れば楽勝で採用してもらえます。ありふれた志望動機やショボい自己PRの退屈な面接はD判定やE判定になります。合格したい人は、ありふれた志望動機やショボい自己PRを使ってはいけません。面接番長まっちゃん
松田佳久様 お久しぶりです。昨年公務員試験面接セミナーでお世話になりました〇〇です。2021年4月1日より、正式に国税専門官として採用されました。先日のお電話の際に(中略)これから国税専門官として、精一杯頑張りたいと思います。先日お話した通り、国税専門官の面接試験ではA判定を頂きました。面接の際には「〇〇さんは本当に(中略)国税に向いてると思います。最終面接ぜひ来てください。」と言われました。後日職員の方から聞きましたが、これは良いと思われた人にしか言わないセリフらしいです。また国税局の採用面接の前には、面接試験の結果が大変良かったのでということで囲い込みの電話も頂きました。実際に国税局の採用面接を受け、なんとなくですが事前に採用する人は決めているのではないかと思いました。さて、私が国税専門官に採用されたのは、先生の指導のお陰です。深く感謝申し上げます。昨年の8月、私は民間企業との併願をしていたこともあり筆記試験が全く出来ず、面接で差をつけないといけないなと思っていました。そんな時に見つけたのが松田先生のTwitterでした。松田先生は面接で良かれと思ってやってしまいがちなことを防ぎ、自分の良い一面を正直に伝えられる方法を教えて下さいました。実際予備校で面接練習した際にも、話していることに統一感があって第一志望であることがよく伝わると言われました。あの日先生のTwitterを見つけることが出来て本当に幸運だったなと思っています。年々公務員の採用試験は筆記試験より面接試験の方が重視されていると考えられます。実際ある国税局では、面接試験がC判定以下は即日内定が貰えなかったという説があります。5chやTwitterなどの情報なので信憑性はあまり高くはありませんが、実際私は合格の順位が〇〇位/3900名だったものの、即日内定だったので面接評価がかなり重視されているのは確実です。ちなみに筆記試験と論述は足切に近い点数でした。今年は順位が低くないのに採用漏れがとても多かったそうです。2300位(面接評価C)で採用漏れの電話が来たという話も聞きました。例年より全体的に公務員試験が難しく、国税を蹴る人が少なかった影響もあると考えられます。(中略)長くなりましたが、松田先生のお陰で国税専門官になることが出来、本当に感謝しています。先生は人生の恩人です。(中略)松田先生と公務員試験面接セミナーの末永いご繁栄と一層のご躍進をお祈り申し上げます。本当にありがとうございました。
国税専門官や税務職員を希望する受験生の皆さん、合格したいなら私にお任せ下さい。志望動機も自己ピーも趣味特技も全部作ってあげます。何をどう書いて、どう喋ればA判定で合格できるのか、何から何まで全部指導します。合格確定です。面接職人松田佳久
https://www.youtube.com/user/mensetsukan365/videos

令和4年8月20日(土)20時開催
国税不合格の皆さん、面接の何が悪かったのか、合格するには何をどうすれば良いのかをお伝えする面接落ち脱出講座をオンライン開催します。受講すれば、君の面接戦闘力を強化できます。面接官から高評価を獲得できるようになります。受講希望者はメールして下さい。折り返し、オンライン講座のURLをご連絡します。後半戦で合格して、令和5年4月から公務員として働きましょう。面接職人松田佳久54歳