自己分析を勧める人や本はポンコツや。難しい自己分析を公務員受験生に勧めるなんてアホや。その結果、一歩も前に進めず、時間切れでハウツー本のコピペ。結果はおきまりの不合格。自己分析無視で面接合格じゃあ。

公務員試験の面接対策で、自己分析を勧める人や本はアホ、ポンコツです。むっちゃ難しい自己分析をやりなさいだなんて、ちゃんちゃらおかしいわ。「人生を振り返って自分史を作りましょう」とか、「自己PRを作るには、自己分析が最重要です」とかはアホ指導、腐ったアドバイスです。自己分析なんて無駄無駄無駄。骨折り損のくたびれ儲け。百害あって一利なしや。私は自己分析なんか一切やらしてませんよ。やらなくても、みんなちゃんと合格してます。今年も去年も5年前も10年前も13年前も、ガンガン合格させてまっせ。どこのどいつが言ってるんか知らんけど「面接対策には、まず自己分析が必要だ」なんてフェイクニュースですわ。嘘八百、舌先三寸、嘘っぱち。

面接番長まっちゃんこと松田佳久

公務員試験面接セミナー

京都市下京区筒金町56正面ビル303

https://twitter.com/mensetsukan

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中