公立大学法人合格キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!

公務員試験面接セミナー松田佳久

やったぜ、合格おめでとう。

令和3年4月からがんばれよ。

ヤバイ、怪しい、胡散臭い

三拍子そろった面接番長まっちゃんの公務員試験面接セミナーを受講して頂きありがとうございました(笑)。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

松田先生
夜分遅くに申し訳ございません。◎◎です。標題の件、先日、採用内定通知が送られてきました。最終面接日の◎◎は猛暑で、体調不良でもあり、面接官ともどこかしっくりいかず、正直に申し上げると諦めておりました。思えば、新卒で就活に失敗し、◎◎のブランクを作り、妥協して就職した会社は◎◎で逃げるように退職し、予備校◎◎に通ったものの補欠合格しか頂けず、◎◎で働きながら予備校◎◎◎に通っている日々でした。
客観的に見れば、親の脛をかじり、恵まれた環境にいたものの、「負け組」という思いがあり、他人に責任転嫁したり、成功者を妬んだりするような卑屈な性格になっていました。就職課、ハローワーク、公務員予備校に対して、不信感を抱くことが多々あり、こちらのブログを拝見し、ご連絡して本当に良かったと思っております。
面白いものの、やや過激なブログの文面に「身の危険を感じたらどうしよう」と思いましたが、(大変失礼しました)長い就活とアルバイトの人間関係のストレスで精神的に限界がきており、思い切ってお願いしてみることにしました。
4時間コース1回、模擬面接2回でお世話になりましたが、本当に助かったのがアフターフォローです。予備校では対応してくれない、メールでの書類添削やアドバイスに加え、ギリギリのお願いにも臨機応変に対応して下さり、本当に助かりました。(予備校は相談予約のために校舎に出向かなければならず、また月2回の制限もあり非効率的でした。模擬面接についてはWEB予約で回数無制限ではあるものの、予約が全然取れない状況でした。)
また、国立大学は◎◎で落とされていることや◎◎を◎◎した方がいいことなど、現実的なアドバイスを頂けたことも就活を見直すきっかけになりました。松田先生には度々ご迷惑をおかけしました。本当にありがとうございました。
こちらを受講して失っていた自信を取り戻すことができました。もっと早くこちらのことを知れたらよかったです。(予備校費用等、かなり出費もしてしまったので…)一番最初にご縁のあった◎◎大学で働こうと決めております。なお、◎◎市役所と◎◎大学は筆記落ちしました。
長文失礼いたしました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

面接落ちの連続で苦しんでいる皆さん

私に任せなさい。合格まで連れて行ってやる。

ありふれた志望動機で合格なんか無理。

くだらない自己PR、しょぼい自己PRで合格は無理。

君の面接を何から何まで全部変えてやるぜ。

面接番長まっちゃん

京都市下京区筒金町56正面ビル303

https://www.youtube.com/user/mensetsukan365

https://twitter.com/mensetsukan

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中