面接落ちが続く受験生は悩み苦しんでます。
残業、低賃金、人間関係、ノルマなどさまざまに。
それをしっかり受け止めます。
受け止めずに、志望動機は作れません。
自己PRも作れません。
受け止めずに作った面接カードなど、
表面だけメッキしてあるようなマガイモノ。
中身スカスカ、薄っぺらのペ~ラペラ。
そんなもん、面接官の心に届くはずあらへん。
濃い中身、深みのある内容なら楽勝で合格です。
面接指導は、受験生とがっぷり四つ。
合格するには、真剣に向き合う以外ありません。
公務員予備校の薄っぺらい模擬面接や、
ハウツー本の熟読丸暗記で合格など無理無理。
面接番長まっちゃん
京都市下京区筒金町56正面ビル303
https://twitter.com/mensetsukan