ダメダメ面接指導の見分け方!「志望動機は、こう書くといいよ」、「自己PRは、こういう内容がいいよ」最低最悪の腐った面接指導に騙されるな!他の受験生と似たり寄ったりの内容で合格できるはずないでしょ!100人いれば100通りの志望動機と自己PRがある!「みんなちがって、みんないいby金子みすゞ」のです。

image

「志望動機は、こう書くといいよ」という指導は信じてはいけません。

「自己PRは、こういう内容がいいよ」という指導も信じてはいけません。

そういう指導をする指導者や書籍は、低レベル、三流です。

なぜなら、志望動機や自己PRに模範回答など存在しないからです。

存在しないものを、まるで存在するかのように指導するなど言語道断。

嘘八百の指導に従うと、みんな似たり寄ったりの志望動機と自己PRになりますよ。

結果は当然、面接落ちですね。

受験生の皆さん!面接は、「自分」を正直かつ的確に伝えれば合格できます。

100人いれば、100通りの志望動機、100通りの自己PRがあるのです。

私はいつも、受験生の熱い思いと人柄を正確に掴み取ることに取組んでいます。

公務員試験面接セミナー 面接番長松ちゃん http://mensetsukan.com

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中